もう誰も見てないと思うけど、ここのブログが一番古株だから備忘録的に
書き綴ることにする。
早いもので子供らも今年中2と小6。
入院したーとか、怪我したーって言ってたのがついこないだだったのにー。
時の流れは歳取る毎に早くなってく気がする。
ここ最近、寝るのが3時半、起きるのが6時。
下手すると朝10時くらいまで起きていて、お昼ごはんはパスして16時まで寝て、
晩御飯支度してパートに出かけて・・という完全昼夜逆転状態。
自分でもマズイとは思ってるけど。
それでもなんとか生きてられるっぽいので、いろんなことに感謝。
あちらこちらでブログ書いててすっかりこっちは野ざらし状態。
でもここが一番古くていろんなことを書き綴っているので手放すのもちょっと惜しい。
というわけで備忘録的に書いています。
さて。
今日は長男の家庭訪問日でした。中学校に入って初めての家庭訪問。
担任は社会の先生で、ちょっとおとなしそうな男の先生、28歳。
小学校のときの先生方のほうがパワフルだったなぁとちょっぴり思いつつ、話すことなんてたいしたことありませんでしたが。。。。まあ、息子は楽しく中学生生活やってくれればいいです。
そして明日は次男の家庭訪問日。
次男の担任の先生は、去年の長男の担任で卒業を送り出してくれた先生。
こっちのほうがいろいろ話が楽しみです。
さて、今日も家の中かたづけすっかな。
またまたCDの山から引っ張り出してきたのはDAVID LEE ROTH。
この人の歌声やパフォーマンスはなんか元気でる。
やっぱり戻ってくるところはそこか!?という気もせんこともないが、
昔を思い出して懐かしい(笑)
今年中に心に決めたことを実行できるように、あと半年、頑張ります。