fc2ブログ

おいしいうどん

うちの旦那さんは讃岐ッ子で、血管の中にうどんが流れている人です。
常々、おいしいうどんを求めている人なので、今日は超超ローカルなご近所サイトで「美味しい」とカキコミがあったうどんやさんへ行ってきました。

店はこじんまりとして、表通りから少し外れた「昔ながらの」お店。テーブル席で20席くらい。入り口側には「手打ち実演」ってのがあって、ご主人さんが毎回打ってくださるのです。

んでもって、いざうどん。

旦那さんは釜揚げ、私は冷やしで生醤油という直球勝負(笑)。
仔猿は冷やし中華(なんでやねんッ!)ぴよぴよはきつねうどん(王道だね)。結論>どれもおいしかった!!!!!!!!!
特にぴよぴよは美味しいものでなければ食べないシビアな舌の持ち主なので、一番判りやすい。今回もうどんは綺麗に食べていたので彼的にも美味しかったんでしょう。

こんな近所でこんな美味しいうどんがあるなんてー!結構意外。
まだまだ美味しいもの探しに行かなくちゃですわ。
スポンサーサイト



誰かー!

やばい・・やばいです。
本気でハマりはじめています>マイメロ
いや、もうホントにケロロとはまた別次元の破天荒さがすごいんです。
「えっ!?これサン○オ!?いいの!?いいのか!?」と思わせる展開。
無邪気で腹黒いマイメロと、それにいいように弄ばれる(え)前シリーズ悪役。
何がおもしろいって。
前シリーズで世界を破滅に導こうとしていた柊恵一ぼっちゃまが、今回の「くるくるシャッフル」では悪事の罰として「ウサミミの刑」をくらって見るも無残な「ウサミミ仮面」としてお助けキャラに成り果てました。

かつて「タキシード仮面」とかあったけれどもさ。

破壊力は比べ物になんないさ(外見もな)。

超イヤイヤ感溢れる棒読み台詞もやる気の無さも萌え。
垂れてるお耳もラブリーです。
usamimi.jpg



只今 柊×歌話に飢えてます。
誰かー!燃料投下してくださいー。(自家発電っちゅー手も・・。)

公式サイトはこちら→ 「おねがいマイメロディ」(旧シリーズ)
         → 「おねがいマイメロディ・くるくるシャッフル!」

伝説の漢。

昨日・今日と下のチビっこ検査入院してきました。
まあ詳しいことはさておき、要は喘息もちのチビッ子たちが薬を服用していて副作用が出てないかという夏休み利用のお泊り検査なのでありました。

で。
今日は朝から絶食、コートロシン負荷テストだらなんだらで注射・注射につぐ注射で、結局4時間あまりのうちに計6回(1回は失敗のため追加<T△T)。
4歳のチビッコにはかーなーりーハードな検査内容。小児科の先生2人と看護婦さん2人の計4人体制で挑んでくださりました。

が。驚くほどにチビっこ大健闘。

健気にちゃんとお手手を出して。
「ちっくん(注射)頑張るー」
・・・結局一度も泣かず嫌がらずで全部やり終えました。
採血も本来ならベッドで横になって体を固定してやるそうですが、チビッコの心意気に先生は「座ってできるかも。座ってする子も初めてだけど」と言いつつ私が抱っこして採血することに。・・そんで必死で歯を食いしばりながら泣かずに採血終了。採血も2回あったけど、頑張りました。えらい・・えらいぞぴよぴよ!

前日、先生に「この検査で今まで泣かへんかった子がおらんねんけど、君はできそうや!伝説になれるでー!できたらすごいでー!」と冗談ぽく言われていたのが調子ノリの闘志に火がついたらしいです。

A病院小児科「伝説の男」になりました(笑)

「やるときはやる」うちのぴよぴよ君は漢です。

バブルの血?

久々にCDレンタルしてきました。あいにくマイメロはなかったので、「エウレカセブン」と「鋼」とそして大穴狙いで「頭文字D」。
作業中に聞くノリノリのが欲しくて、探しにいったんですが(ちなみに「マイメロ」はリミックスアルバムの黒盤(白番もあります)狙いでした)、なかったので、噂に名高い頭文字Dで一発勝負に出てきましたー。

ユーロビートキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!

思わず阪神高速環状線をグルグルまわりたい気分(笑)
曲のテンポといい、ノリといい懐かしいっつかさすがに「スーパーユーロビート」と銘打ってるだけありますよ。ノリノリですよ(笑)。こういうのを欲しかったんですよーvv

ちうわけで今日は別サイトの4コマ1本あげてきますっ!

ではではー。

最近見てるアニメ

昨日はとりあえず「エウレカセブン」と「ケロロ」の溜まってるビデオ見て、「プリキュア」を2話ほどみました。あと、CSで「ドリフ傑作選」とか。
ダメダメな夏休みです。はい。

子供情報によると、今日は「CAPETA」と「アニ横(正式名称:アニマル横丁)」と「フルハウス」を見なくちゃいけないそうです。
チビさんズがもう普通にテレビ見る歳になってきました。アニメ以外では
「フルハウス」と「東京フレンドパーク」と「IQサプリ」は欠かさず見ている模様。どこに惹かれるのかは未だ持って不明。

昔昔、その昔。アニメ映画を見に行くときに、子供がいたら(堂々と見られて)いいのになぁって心底思っていたのに、今じゃあまり行きたくなくなっちゃったよ。ホビーショーは早いしさー。あ。でもケロロショーとか堂々といけるからいいか?あとマイメログッズ買うときとかな?(男の子ですってば)

さらに深みへ

マイメロ柊先輩のバイオリンCDがあるってんで、さっそく試聴してみました。

ランダムに聞いていって、おお!企画物っていうだけやなくて、普通にクラシックでいいやん!おお!ええやんーーー!

って思ったのもつかの間。
その罠は思わぬところに潜んでおりました。

柊先輩のテーマ曲「01.イントロダクション「夢の幕間~柊のテーマ~」」の次の

ツィゴネルワイゼン。

これを聞いた瞬間、頭の中には桑原 和男(from吉本新喜劇)の

神様ーーー!

が同時に聞こえてきたのですわ。

♪ちゃーらーらーらーーーーん♪ちゃーらららったらーーー♪

そう、あの曲。大阪人なら骨の髄からDNAレベルまで染み渡っている、あの定番中の定番。もう何十年聞き続けたアレ。

「神様・・ああ・・どうしてこんな試練をわたくしにおあたえになるのですか(中略)・・ああ・・神様・・神様・・・。ご静聴ありがとうございました」
のアレです。

何度聞いても桑原和子さんが頭の中で叫ぶんです。

神様ーーー!

ああもう・・助けてウサミミ仮面・・・・orz。

一人で凹むのは大変悔しいので皆さん試聴してみてください。

萌え到来。

最近ハマっているものが、「ウサミミ仮面」と「Mr.Sweets」。

「Mr.Sweets」はこちらのゲームなんですが、歌が可愛い。ゲーム中の音声と歌が可愛い。ほんっとかわいい(もうええって)

そして巷で大人気。日曜日の放映後では「雨後の筍」のようにブログがたちまくる「ウサミミ仮面」(by「おねがいマイメロディ・くるくるシャッフル」)。
「マイメロディ」はパート1から「くるくるシャッフル」に変わって、さらに「カオス度」がUP。主人公のマイメロディは近年まれにみる「曲者」キャラクターになってます。もうぜひぜひ見て欲しい!「ケロロ」と並ぶ程の出来ですいっそ本出したいくらいです(え)

あーーーーーーーーーー来週もたのしみーーーーーー!!!!

好きだった声優さんがまた一人、過去の人になってしまいました。

ブライトさんのご冥福をお祈りします・・・・・・・・・。

寝られなかった・・・orz

前の日記書き終わって布団に入ったのが午前3時。
ベッドにはチビッコ兄弟が既に大の字になっていて、私はいびつな格好で
寝る羽目に。それだけなら母のキャリアでなんとでもなるんだけど、
暑さでゴロゴロ転げ回るチビと、寝ぼけて文句たらたらでしまいにゃ
ぐすぐす泣き出すチビの間で寝るのは無理とさっさと見切りをつけて、
おきてきました。

結局横になっただけ。

あー。今日はキッツイ1日になりそうです。

たこの日。

今日も朝から犬の病院ー。先週の皮膚炎もなんとか治まってきてなにより・・と思っていたら。今度はなんだか目が赤くてついでに目薬もらってきました。
ア○コム万歳です。だって治療費高いんだもん・・orz。

夏はやっぱり皮膚炎になりやすいのか、毛足の長いワンコは皆カットしてる。
近所のちーちゃん(マルチーズMIX)も気前よくばっさりサマーカット。
某さんちのボーダーコリーは飼い主さんの好奇心もあって「サマーカット
(という名の丸刈り)」にしたら、何の犬かわからなくなったとか(笑)。

うちも丸刈りにしたら柴犬になるのかな・・。
(後姿はネコですが)nico5.jpg

久々に海で焼けてきた・・

ご無沙汰でした。
ここ1週間ほどのダイジェスト。

31日:黒犬皮膚炎発見。そのまま病院送り。初の飲み薬と薬用シャンプー
    もらう。
1日夜~2日:仕事から帰ってそのまま準備。40分ほど横になって明け方
    岡山出発。寝てないけどテンション高めで(笑)。当然のように
    今回も犬&金魚持参・・。ついてそのまま温泉へGO!
3日 :一番でっかい金魚瀕死だったのにもかかわらず1晩金たらいに
    隔離で復活。
    其の間に海。今年は調子乗って海入って遊んでいたらきっちり
    全身日焼けしました。背中痛い・・。
    プチしめじ、シャコ2匹とかに2匹GET。ハンターになってました。
4日 :休息日・・のはずが、朝から子供らプール。そのまま温泉。
5日 :大阪へ向かって帰りました。あちこち寄り道したり、渋滞に
    巻き込まれたりで、結局家に着いたのは6時間後。
    (仕事先の友達の楊ちゃんは、大阪から実家(中国)まで1時間半。
     国内よりめっさ近い・・orz)
そんな感じでただいまーです。
プロフィール

秋野しめじ

Author:秋野しめじ
FC2ブログへようこそ!

星が見える名言集
カレンダー
07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
リンク