この前の診察から1週間、本日も黒坊のための通院でございました。
薬のおかげか「かいかい」もほとんどなくなり皮膚の状態は良好に向かいつつ。
これから徐々に減薬の方向で落ち着きそうです。
最近、黒坊の感情表現がすごい豊かで(と思っているのは飼い主だけかもですが)
めちゃめちゃ可愛いのです。
やっぱり自分ちの子が一番ですな。
スポンサーサイト
朝一番で裏山で竹の子掘り。それから車で1時間の叔母の家まで朝早くから
押しかけてってイチゴ狩り&たまねぎ掘り&そらまめとえんどうまめ摘み。
今日は午後には帰阪の日なので、もらえるもんはかたっぱしから収穫して
帰るのです(笑)。
叔母は自分ちの孫が2人いるにもかかわらず、「今年は子しめじとプチの
分のイチゴがいるからと思って」イチゴをいつもの倍の作付けをしていて
くれたのでした。
叔母のみならず、周囲の人にいつもいつも良くしてもらってるよなー。
私はその恩に何にも還せてないや。
まだまだ還せるまでは至らないけど、これからがんばんなきゃ。
帰る道々そんなことを思わせるような、そんな今回の法事でした。
一昨日から胃炎+熱=風邪でなーんも食べられずずっと臥せっていたのに、
本日は法事が10時半からあるってことで3時半起きで用意して岡山へ。
今回の法事は身内だけってことだったので、叔母・叔父たち+従兄弟達で
集まることに。
ここ数年従兄弟達の結婚が相次いで、その伴侶のお披露目もあったりで、
まあなんのイベントだか判らないような法事でしたが、総勢30人弱。
久々に会う人も多くて楽しかったですー♪
なんだか朝まで痛かった胃の痛みも吹っ飛んだし、今回の風邪の絶食の
影響で体重もベスト体重まで戻ったし(笑)
災い転じてなんとやら、夏までこの体重キープしますわよッ♪
今日はプチしめじの遠足(動物園)でした。
親子遠足だったので、付き添って行ってきたんです。(大阪市内)
さてさて、ちょうど爬虫類館に居たときのこと、警備のおじさんがウチら
グループに近寄ってくるので、てっきり叱られるものと(どんな素行ですか)思っていたら、
「秋○宮様がもうすぐこちらに来られるので警備の関係で」
とか言われて。ちょっと話したりして。
えー。こんなド平日に。
ふっつーの幼稚園児やら学生やらの遠足に混じってですカ(笑)。
動物園貸切とかじゃないんですかー。
っつーことはアレですか。紀子さまとか来るんですカーとか
そわそわする親に構わず子供らは好き勝手。
でも確かに報道や警備関係の人が徐々に増えていたりして、サプライズ
ゲストにわくわくしていたんですが・・。
残念ながら本物にはお会いできずに終わってしまいました。
一人で来られていたみたいで、写メした人の意見によると「普通だった」とのこと。
見たかったーーーーーーーーーーー。
「ワンコのための」です(笑)。
動物病院と連携して開設されたシャンプーサロンに、治療の一環として
行ってきました。
ワンコの皮膚の状態を獣医師さんとカウンセラーさんにマイクロスコープで
見てもらって、それからジャンプーを選択して・・という犬の分際で最先端(笑)。
エステサロンなみに、いたせりつくせりなんですが、今回は保険も適用して
もらえるってことで贅沢してみました。
今回のアレルギーコース(フルコース)では(カウンセリング・ハイドロコーミングシャワー・
オゾンシャワー、シャンプー2種、爪きり・肛門腺絞り・足先カット、
耳洗浄、マイクロバブル、化粧水スプレー、ドライヤー)で3時間くらい。
んでもって帰ってきたときにはさらっさらのツルピカリン。
毛の手触りも全然違って匂いも爽やか。さすがはプロと唸らせるできばえ。
今のところ月1回は通ったほうがいいとのこと。うーん、お金が許せば
週1でも行きたいなー。
早く皮膚炎も治ってくれるといいなぁ♪
ワンコの狂犬病の予防接種行ってきました。
ついでに血液検査と定期検診とフィラリア検査もやってきました。
今年はとことん「ありがとうアニコム」な年です。
・・・・・・・・・・が。
ここんところの季節の変わり目で恒例となりつつある換毛でトラブルです。
皮膚炎になっていたのが、結構悪化しているらしくて、皮膚検査とお薬
追加です・・orz。
かなり痒かったみたいで・・ごめんねごめんね(><;)
少し落ち着いたら、病院の先生がやってるメディカルシャンプーの店まで
行こうと思います。
ところで、何かで読んだんだけど犬にとっての「虐待」の中の
一つに「お散歩に行かない」っていうのがあるんだそうです。
室内犬だからで、散歩に行く必要はないだろう(=運動量は足りている)
と思うのは間違いで、犬にとっての散歩はストレス発散と情報交換の
大切なイベントだそうです。
ああ、そうね、最近お散歩サボり気味ね・・ごめんね・・orz。
明日はストレス発散しにいこうねーv
先日、能勢で1歳の子供が親に殺された事件をニュースで見るたびに胸が
痛くなります。こんななんもできない小さい子が簡単に殺されているのを
知るたびに、苦しくなるのです。
せっかく生まれてきて、楽しいこともこれからだってーのに。
一人ぼっちで痛くて悲しくて寂しくて死んでいかなくちゃいけないんだろう。
お腹すいただろうな、痛かっただろうな、辛かっただろうなと思うだけで、
涙が出てきます。
甘くて柔らかくてぽわぽわした鳥みたいな可愛い匂いの赤ちゃんたち。
そんなんで殺すくらいなら、「助けてくれそうな」ところに、せめて
置いてやってくれ。
「こうのとりのゆりかご」が今話題になっているけど、私は子供の立場
から賛成。「親が捨てるため」にじゃなくて、「子供が助かるため」に
設置して欲しい。
育てられないからって殺すくらいなら、せめてそういう場所で子供たちが
生きるチャンスを与えてやって欲しい。
将来、自分の境遇を知って悲しむこととかあるだろうけど、でも
生きてたら絶対なんかいいことあるから。
今日は近所のたいちゃん(10ヶ月)がめちゃめちゃ可愛く笑っているのを
見ていていつも以上にそう思ったのでした。
月曜日あたりから上の子のお腹に発疹ができて、病院行ってきました。
何が原因かわからず様子見ましょうってことで、2日休んで本日午前中
再度受診。ダニでもなさそう・・蕁麻疹?なんだろ。
はしかとかじゃないみたい、症状も治まってきているっつーことで、
子しめじはとりあえず受診終り。
午後からはプチしめじの定期検診(同じ病院)。
もう病院は嫌だー、マジでカンベンして欲しいよー。
別名(?)ジェノバソース。パスタやなんやでよく使われているバジルたっぷりの
緑のソースです。
最近アレにはまっていて、市販品のジェノバペースト使ってパスタつくったり
しているんですが、どーもイマイチ。
なんだか味が安定しないっていうか、味加減がわからない。
以前実家で母が作ってくれたのはレトルトの「かけるだけ」のやつなんだけど、
ちょうど自分も「作りたい」と思っていた矢先だったのでちょっとショック。
いつかは自分で一からつくりたいんだけどなぁ。
実はなんちゃってイタリア料理が大好きなのです(笑)
手元にあるのが簡単(=材料が少なめ)なイタリア料理本なので、うっかり
すると「自分でも作れるのでは?」と誤解させてくれるような本で重宝しています。
チビッコたちも今のところジェノベーゼのパスタは概ね好評。
「青紫蘇胡瓜もみ」なんかでもわしゃわしゃ食べる。セロリもオッケー。
刺身だろうが、香草だろうが生たまねぎだろうが食べる。
このまま好き嫌いなく大きくなってくれるといいなぁ♪
本日は9回目の結婚記念日なのです。
今日はチビッコチームがケーキ(ってもクリーム塗って、トッピングだけ)を
作ってくれてお祝いしました。
9年・・・。めっちゃ早いんですけど。
子供たちが大きくなっていってるのを見ているせいかもしれないけど、
本当にあっちゅーまだった。
子しめじが生まれる前に本つくったなーとか。
ベビーカーに子しめじのせてイベント参加したなーとか(笑)。
今にして思えばいろんな意味でちょっぴり胸が痛切ないです(笑)。
今年でうちの黒犬3歳になりましたー。お祝い(?)に、ワンコ「が」大好きな
実家の父んとこに連れて行ってきました。
もう、嬉しくて嬉しくて大喜び(笑)。
実家に行って一番喜んでいるのは黒犬でしょう。
私はのんびりできてご飯食べさせてもらえるからそれはまた嬉しいんだけど。
ずっと元気でいてください、皆さん。
「大きくなったらふわふわのピヨピヨさんになる!」という野望を持つ
年長さんのプチしめじは、先日ケロロ軍曹のCM中に流れていた
ダムエースの付録の「アルティピヨ」に釘付け。
「アレ欲しいアレ欲しいアレ欲しいー!!!!」
・・・・・・・・・・・・ってアルティピヨをですか?(滝汗)
あなたの通園バッグには既に「黄金の彗星ヒヨコ」が着いているはずですね?
それとね、おかーさんもね。いいと思うのよ。買っても。
ダムエースとね。ついでに別冊もね。「大和田さん」好きだからね。
でもね。でもね。
なんかあんたの歳でちょっとその道に踏み迷うのは早いんじゃないかと
思うのよ。
まだ「ポケモンパン欲しい」って言ってくれてるほうが(それはそれで
面倒なんだけど)まだなんぼかマシな気がするんだけどね。
ちょっとおかーさん複雑だわ。
毎年恒例、GWのトミカ博に行ってきました。
いつも微妙にピークを外していたのに、今日はどうやらど真ん中!に
当たってしまったらしく、朝一番の開幕ダッシュ!にも関わらず
会場は子供と大人で凄い人人人とトミカトミカトミカ。
お誕生日だクリスマスだで、6年のうちにトミカの商品はほぼそろってます。
大物も新作以外はほとんど持ってる幸せ小僧達。ミニカーだけでも100は
下りません。
なのに。
何故行きたがる・・・orz。
何故持ってるミニカーを改めて買う?
そんなに「トミカ釣り」がしたいんだったら、衣装ケース一杯の家の
トミカを心行くまで釣るがいい!
おかーさんだってなぁ
おかーさんだってなぁ
イベント行きたいんだよう・・・・(滝涙)
久々のイベント。昨日から2時間睡眠だった秋野は午後は使い物にならず
ぐでぐででした。
いつも昼寝してどーにかこーにかなんだけど今日は疲れた。
あーこの生活リズムなんとかしなくちゃなー・・。
イラストサイトさんとか、文章サイトさんにしても、すごく気に入って
楽しくて通っていたところがある日突然「事情により閉鎖します」って
1枚のページを残して綺麗さっぱりなくなって。
3年寿命説ってのがあるくらいだから、出来るサイトも多けりゃ、
死んでいくサイトもいっぱい。
だから突然何の前触れもなくクローズされた扉の前に立って呆然とする。
そりゃ何か掲示板に書き込みしたわけでもメールを出したわけでもなく、
ただそのサイトの雰囲気とかいろいろが大好きでROMっていただけ
の人間なんだけれど、やっぱりすごくさびしくて。
毎日楽しみにしていたお気に入りの場所がある日突然更地になっていた
って寂寥感。
でもって、全然別のサイトに立ち寄った先でそこの作家さんが
かつて残していった文章とかイラストとかを見るたびにすごく
切なくなったり。
もうここには戻らないんだ。
どこかに移転してやしないかなとか。
誰か新しいHP知らないかなとか。
ひょっとしてプロになってたりするのかなとか。
ああ、なんか迷子の気分。
だから私のパソのブックマークにはデッドリンクが一杯あります。
ずっと楽しい夢を見せてくれた名残として。
私のサイトはかれこれ10年になります。
版権を意識しなくちゃならんよーな絵を描くわけでもなく。
なんらかの制限をつけるような絵を描いているわけでもなく。
たらりんと日々の雑感を綴っているだけの開店休業サイトに
成り果てていますが
まあそれでもなんとか開いてます。
そんなわけで
しぶとく居座りますので。
これからもよろしくなのです。
本日はちみッ子たちを送り出して、久々の○○○クラフトへ。
階下に入っているアニ○イトに見向きもしなくなった私って大人(寒)。
その代わりもっと性質がわるいんじゃないのというような更にコアな
魔殿へ昼日中からまったりと浸かって参りました。
東京資本とは全然違う超雑多な感じがすごくいい。
これって万引きされてもわかんないんじゃないのっていうくらい
垂直に延びる品揃えは見ていて気持ちイイ。
というわけで今日は欲しかったクラッククリスタル他、天然石とか
資材とか他いろいろ調達してまいりました。
クラッククリスタルって近所の手芸屋にはないんだものー。
さあ、萌えサイトめぐりはそろそろ卒業して、本日よりまた気持ち
新たにがんばりますよー♪