fc2ブログ

腰痛持ち。

ここ数日ずっと筋が緊張状態?で辛いです。
適度に歩き回っている分には大丈夫なんですが。立ったり座ったり、荷物もったりが辛い。起きたときなんかも最悪。疲れが取れてません・・っていうか、腰に関しては酷くなってる。
そんでも今日は腰の痛みより、ここ数日の睡眠不足が勝って、結局朝から昼まで寝てました。

PMSっぽいので、あんまり周囲と係わり合いにならないように気をつけてるってのに、なんでわざわざ火をつけにくるか子供らよ。

おかーさんのこのぴりぴりとした空気を読めよと言いたい。

犬ですら感じてるってのによ。

今日はイライラ虫がいっぱいです。
スポンサーサイト



PCが調子悪いんです。

Meという今となってはオールドタイプのうちの子なんですが、これがなかなかXPよりもさくさく動いてくれたり、プログラムが軽いのかすっごいフットワーク軽くて良い子なんですが。

ここ数日、どうも調子がよくないです。

というのも、どうやらアンチウイルスソフトに悪さされている様子。
立ち上がりで毎回こける。更新情報読みに行くタイミングがどうも怪しい。
アンチウイルスソフトのくせして、足引っ張るとは何事か。もう少ししゃっきり頑張れ。

しかたないので電源落として、再起動してセーフモードでスキャンディスクかけてもういっぺん再起動して、やっとこさ起きてくれる。

おきてからはわりと元気に仕事してくれるんですが、いつ寝たきりになるのかわからないからもうビクビク。
バックアップも取っているけど、更新かけた端からバックアップ取るのも大変だし・・。

この子はそれさえなければネットも超快適だし、ディスク内の異音とか、ディスクの不具合とか、いろいろトラブルを乗り越えてきた子だけに、思い入れもあるので、もうちょっと一緒に踏ん張ってほしいんだけどなぁ。
毎日「頑張れー」と励ましながら使わせてもらってます(笑)

超私信。


了解でっすv>〆切当日消印有効。

遠隔チャット?

追記:メールの返信ーv

先日の日記にちょっとコメントを頂いたのでお返事を兼ねまして。

頂いたメールにたいしてお返事することは、もちろんきちんとしなくちゃいけないと思うのですよ。読みました・了解しましたという意思表示のためにも。
でもそれは電話で話しなくちゃいけないほど「非常性・緊急性」が少ない、どっちかというとアナログのお手紙と同じと思っているのです。

ただ、昨今携帯メールが普通になってくると、「今送ったのに10分待っても返事が来ない。なんで返事くれないの」とか何度も何度もチャットのようなメールのやりとりするくらいなら「電話してこい」と思うわけです。

携帯メールに関して言わせてもらえば、私は外に働きに出てたりするわけで、仕事中であれば、その間にメールのお返事は返せません。終わってすぐにお返事するとなると、深夜12時ごろになるわけです。家に着いて、一服して、お風呂入ってともなると1時回ってますよ。・・・・・・そんな時間に返してまた非常識だとか言われるのもね。

かといって朝一番は子供の送り迎えだ弁当だでバタバタしているし。
やれやれ落ち着くーと思うのは結局昼前。それからメールして、返事来て、またメールして・・ってなるとなんだかちょっとしんどくなっちゃったり。

頂いたメールについては必ずお返事するようにしていますが、人よりちょっとばかし時間掛かっちゃうこともあるかもしれません。案外速攻でお返事書く場合もあったりするんですが。

気長に待っててくださいねv
またメールしまーすv

しゃべり場ー。

近所の友達んちで今日もいつものメンバーでお茶してきました。
相変わらずバカなこと考えて、笑って、帰る頃には元気になります。

今日の議題(?)は「子供が牛乳たくさん飲むから買って帰るの重いんだよー」という問題提起から始まって、じゃあ「牛乳大量消費の家のためにマンションの広い中庭敷地で牛飼ったらどうだろう」という話に発展。

何件かでオーナーになって乳牛飼うの。

牛乳飲み放題。

世話は当番制で。

ミルクがでなくなったら、ある日一斉に「今晩はすき焼きよー」とかってしばらく各家庭に牛肉メニューが並ぶの。

んでもって子供らは「えーんえーん、●●ー!(牛の名前)でもおいしー!」とかって泣きながら食べておかわりまでしたり。

リアルな食物連鎖。これで人間が生きるためにはどれだけの生物の上に成立っているかわかるだろう、食べ物を粗末にすることはなくなるだろう。

壮大なまでの食育。

せっかく川もあるんだから鴨も飼おうぜ・とか。
鶏飼って、小学生組に登校前に卵とりさせようとか。
中庭は「犬の散歩」は禁じているけど、牛や鶏の飼育はダメって書いてないよね・とか。
と殺するときは隣のジャ●コでやってくれるんだろうかとか(笑)
夜中に「ピギー」とか「コケー」とか聞こえたらイヤだなとか。
いやでも牛や鶏が丸ごと運ばれてるの見たこと無いよとか。

なんかそういう馬鹿な話を延々やって。

結論:牛乳はスーパーで買ったほうが便利で安い。

ということに落ち着きました。(当然だ)

・・・・あーーーアホだけど楽しーーーーーー。

こういう話をしているときがとっても幸せですv

弱ったときには

やっぱりウラシマン。

元気の源であります。

あとルパン。

1978年の歌入りバージョンOPが好きです。
かっこよすぎー。

今夜、宇宙の片隅で

何年かぶりに某百貨店のクラフト展におでかけ。
展示会っても、なんだか同人誌のイベント会場みたいで、作家さんたちが自分の作品展示&即売会だったりして、なんだか妙な気分でした(^^;)
(まっとうな展示会だったんですけど・・いや、まっとうでもないか・・)

ジャンルは違えど、そういう雰囲気が懐かしくてまたまた熱がこもってきました。ああっ・私もやりたい!なんかうずうずするー!
螺旋エネルギー溜まってきたー。

昔はこんな歳までやってるなんて思いも寄らなかったけど、卒業予定年齢からとうに10年は経っちゃったけど(苦笑)

そんなの関係ねぇ(笑)


好きなもんはしょーがないよねー
やれるとこまでやってみよー

というわけで。

頑張るよーまつもとさーん!(そこか!)

苦手なものは人付き合い。

昔から内向的だったので、ずっと社交的な人っていいなぁと思っていました。
誰とでも話が出来る人、友達になれる人っているじゃないですか。
そういう才能ってうらやましいなぁと思っていたこともあったんですが。

なんかこの年になってくると、「じゃあ自分がそういう人間になりたいか」と考えたら「うざったいから嫌だ」という結論になりました。

おお。そうなのか。

心を許した友達の近況とかを頭の片隅で案じながら、たまに会うような関係がいい。自分と波長の合う人が会いたいときに会ってくれて、あとはまたしばらく放置してくれればさらに嬉しい。
地球のどこかで幸せに暮らしていてくれればいい。

ついでに言えばメールの返信を求めない人がいいです(笑)。

そんな感じで。
いつも心の片隅でみんなのことを案じてますよー(これでも)。
また会えたらお茶しましょう。
プロフィール

秋野しめじ

Author:秋野しめじ
FC2ブログへようこそ!

星が見える名言集
カレンダー
08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
リンク