fc2ブログ

申込書書いてます。

昨日は朝から大阪府知事選挙行って来ました。んで、その後は実家で小しめじのお誕生日をお祝いしてもらいました。実家のお祝い事とは「忍耐」「修行」に近い最近の私。

選挙はまあ皆様ご存知のとおりだったんですが。
同時に大阪女子マラソンやってたんですね。で、それ見ながらプチしめじたちがゲームしていた。おばあさんと子しめじとプチしめじ。3人でやってたゲームなんですが、負けん気強いプチしめじは自分が負けそうになると怒るんですわ。
でも、そのときちょうどマラソンの最後の最後で、福士選手が何度も転げながら長居に帰ってきたあたりで。


「負けてても、最後まで精一杯頑張るほうがかっこいいんやで。

あの人も最初一番やったけど、途中でいっぱい抜かれたけど、頑張ってるやろ?

いっぱいこけてあちこちケガしてるのに、あきらめんとがんばってるんやで?

そやからあそこにおる人、皆一生懸命応援してくれてるやろ?」




言いながら、ちょっと自分でも涙でちゃいました。

プチしめじもちょっと何かを思ったようです。
それよりも、自分が励まされた気がして、また立ち上がる勇気をもらいました。
(いやもーくじけまくってますが(笑))
懲りずに何度でも何度でも立ち上がってみたいと思いますv

福士さん、すばらしいファイティングスピリッツをありがとうございました。
スポンサーサイト



撃沈。

今日は朝から大変でした。
土曜日(=子供の学校がない)だっていう油断もあったせいか、起き上がれないんです。
寝不足していたわけでもないのに。仕方ないから、旦那さんに朝は適当にご飯食べてもらって、昼まで昏々と寝てました。
寝てた・・というのも違うなぁ。寝てるんだけど音は聞こえていたから、体は寝ているけど脳だけ覚醒していたという感じでしょうか。

とにかくそんな感じな1日でした。半日寝てたよーあーあー。

楽しい。。

私は美容院が苦手です。
なれなれしく話しかけてくるお姉さんはまだ我慢できるとして、お兄さんはさらに苦手。
人のプライベートを根掘り葉掘り聞いてくるのがたまらなくいやなのです。

友達でもないあんたに何ゆえそこまでしゃべらにゃならんのだ?

子供が乳児だったころ、さくさく髪切って早く帰りたいのにうだうだとイラン話をしよってからに。そんときのトラウマかして、もうあの雰囲気がすっごい嫌。
入学式とかの催事にはそれこそ一大決心で我慢して行かざるをえないんですが・・。

家での作業中は全部ぴしっと結んでいないとうっとうしいので、カットしてもらっても、結局結んでしまって髪形はたいして問題じゃなくなっているし(笑)

それでもいいかげん切りたくなったので。



今回自分で切ってみました(笑)



子供用のバリカンの毛先を梳くアタッチ取り付けたら、以外や結構「それっぽく」切れる。
おまけに髪をショートにするわけじゃないから、そんなにきっちり切れてなくても、短くなってればいいし。

なによりなによりこれがまた楽しい。
気がついたら結構切ってました。
すごい晴れ晴れした気分ですv

緊急告知。その1。

本日、南海組の寄り合いがありました。

近所で吐けない愚痴や鬱々を聞いてもらって、励ましてもらって帰ってきました。

なんだかちんたらしている場合じゃなくなりました。

思いがけず、いっぱい絵を描くことになりました。

もう少ししたら詳細をお知らせできると思います。

よろしくおねがいします。

追伸;親分、寒い中ありがとうござましたー!がんがりますー!

サーバー移転ちう。

今までいくつかサーバー借りていたのを一つのでっかいサーバーに統合するべく、ただいま旦那さんが奮戦中。久々のUNIXはなかなかてこずっているようです。
秋屋はじめ、いくつか固定ドメインとってるのがあるので、その関係もあるみたい。私にはわからんけど(ということにしておく。めんどくさいから)

しばらくはメールも不安定なんですが、eoとhi-hoと犬のアドレスは別ルートでぴんぴん生きてますので、そちらのほうにお願いします(関係者各位)。

さー。

仕事するかな・・・。

昔のBGM

作業中はなんだかとにかくテンションあがる大好きです。
今聞いてもバブリーだったころを思い出します。今はあんまり聞かなくなったけど。
若かったな(笑)

復ーーー活・・・・・?

昨年末から瀕死だった旧パソのグラフィックボードを入れ替えてもらって、なんとか復活した模様。画像関係の処理スピードとか使い勝手のよかったPCだけに嬉しいッスv
ただ、ほとんど黒PCとディスク内容が一緒なのに微妙に違ってしまっただけに、どこをどう使うか?の切り分けが難しい・・。

とにかく。

これでたっぷり絵をかけるってこったなははははは(自虐的)

やば・・

うれしくってうれしくって動画を何回もクリックして見ちゃうよー(笑)



おくればせながらあけまして。

なんとか年越しできました(笑)

ほんでもって、しばらくどよーんだったんですが、ひょんなことから、死ぬほど好きだった、そして今でも大好きな洋楽のPVのひとつを見つけました。
やっぱりいい。かっこいい。若かりしころを思い出してがんばるです。

というわけで、秋野の1月の燃料はゆーちゅーぶに直結します。



でもねー昔かっこよかった人たちの髪が軒並み薄くなっているのをみるとちょっとさびしいやねー(笑)
プロフィール

秋野しめじ

Author:秋野しめじ
FC2ブログへようこそ!

星が見える名言集
カレンダー
12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
リンク