最近、外食続きだったので、どうも胃の調子がおかしい。
いいものばっかり食べていると胃が受け付けなくなる悲しい体質(^^;)。
というわけで今夜は鍋。
生姜とネギをたっぷり入れた鶏つくねメインで、たっぷり野菜。
やっぱりおうちご飯はいいね。
ちょっぴり幸せになったので、これから作業に入ります。
そろそろ現実に目をむけようと(ry
スポンサーサイト
久々にTVでドリフターズのOA見ましたよ。
なつかしいなぁ・・あの頃小学生で「見せてはいけない番組NO.1」だったアレ、うちは
なぜかOKでした。今見ると確かにヒドイところもあるけど(笑)、やっぱりおもしろい。
今、小学生の子供らはお腹をかかえて笑い転げています。
でもすごいよなぁ・・アレ生でやってたんだ。
水関係のオチで、舞台水浸しの中よくやってたなぁ。
あんだけの巨大なセットをぶっ壊して撤収ってすごいなぁ。
あの当時では思いもみなかった視点で見させてもらいました。
勉強になりました。
思うような絵が描けないーー!と七転八倒中。
「こういうの」というのが頭の中にあるのに、紙に書いたら全然違うの。
違うの違うのー!そうじゃなくってーーー!
最近ちゃんと書いていなかったから、そのギャップの差が大きくて凹。
でも。
どーしてもどーしてもコレを描きたい!ってのがあるので、ヘタすぎで吐きそうに
なっても、たとえ吐いても頑張る。
ノーマルカプとはいえ、萌えって大事だね。
生きる希望だよ(笑)。
もしサンタさんがいたら、すごい画力とネタと集中力をください。
何か一つだけって言われたら、「精神力」かな。
強く自分を信じることができて
揺らぐことなく前に突き進んでいけるような強い気持ちの人になりたい。
ちょっとだけ独り言。
最近古本を探すのにはいつもヤフオクを利用しています。
送料込みでも古本屋さんで買うより安いしね。
ゲームの攻略本とか昔のアンソロジーとかを買いあさっています。
ついつい買った先日のマンガ。
見たことあるなーと思ったら実家にあるやつだった・・orz。
ブックカバーかけていたりすると二度買いすることってないですか。
うちにはそんな本が数冊あります。
昨日いきなり誘ってOKもらえた秋野はラッキーガールです。
というわけで。
たまったま仕事が休みで、いろいろ都合が良かった今日一日、南海組の相方さんとデートしてもらってきました。
犬猫の話からマンガの話。
二次創作の話をこっそりしたときには、ほんっとーにもう話している先から恥ずかしくて湯気上がってそうな久々な気分を味わってしまいました(笑)。
でも、まつもとさんと話をしているうちに「二次創作もアリなんだ」という気になってきたので、ずっと表紙ページだけつくって、ローカルパソで停滞していたサイトも上げる気満々になってきましたよー!
UPの暁にはまつもとさんも引きこめるということで了解取れたしー(多分)
沸々と醸しているネタ。ぼちぼちあげていこうとおもいます。
絵の話はあまりできませんでしたが。まあそれはまたおいおい。
ありがとうございましたです!
追伸:そーぶんどーちゃんおたんじょーびおめでとー♪
内定を取り消されたという報道を見ていました。
就職予定していたのが、取り消された、すごいショックだというのは判るけど、
企業は違約金(?)の100万円を払うというのに、それを蹴って云々というのを見たら、
「お金もらってとっとと別のところ探したらいいのに」と思ってしまう。
もともとそこは離職率が高いとこで、「大量雇用」してもがんがんやめて残って何ぼと
いうところなんだし、じゃあ、就職してもらいます、だけど4ヶ月後には解雇ですよーとか
言われるよりは、新卒のラベルのある、今のうちに早めに見切りつけて他の手を打っといた
ほうがいいんじゃないかな。
それにこれだけゴネて入社したとしても、すごい居辛いような気がするんだけど・・。
このまま法廷に持ち込んでも訴訟だなんだとしている間は、就職活動できないんだよね。
どっちにしても大丈夫かなぁと他人事ながら、心配してしまう。
いまどきの大学生はしっかりしているのか。流れに身を任せる術を知らないのか。
一つ前の記事の後、ここんところの睡眠不足と疲れ、ついでにちょっとのどの調子が悪かったのをだましだましやってたら久々に発熱しちゃいましたよ。
仕事あるのになぁと不摂生を反省。
手足の冷えは本当になんとかしなくちゃいけないや。。
えー。
3時の時報を聞いて、あわてて就寝したものの、相変わらず手足が冷たくて眠れず「あったまれー」ともぞもぞしているうちに、長男がおねしょしちゃって、ベッドを片付けてしまったら、彼に寝床を取られて、結局眠れないままに起きてきましたおはようございます(寝てない)。
こたつで寝るという技もあったんですが、もう2時間もすればちびっ子襲撃されるので、もう起きることにしました。
今日も一日頑張りましょー。

来年一年が、この手帳をフル活用できるような年になりますようにと祈りを込めて(笑)
とはいえ、まだ今年はあと3週間とちょい。「なるべく」悔いのないように頑張りたいと思いますv
最近とことん冷え症になってしまった秋野の足は、寝る前にはもう「死人の足」とまで
呼ばれるほどに冷え切っています。
おまけに全然温まらない。血行が悪いとかそんなんじゃなくて停留してんじゃないかと
思うくらいに冷たいのです。
冬場は特にひどくて、こたつに入っても1時間ぐらいじゃ温まらないってどうなの。
なので、十分足を暖めてから布団に入っているつもりなのですが、一昨日はうっかり
手足を暖め損ねて布団に入ってしまったものだから、寒くて寒くて動けない。
眠りは浅いわ、寝返りはまともに打てずに体がずーっと固まってしまったわで、なんだか
背中が痛いです・・。
ちょっと本格的に体質改善考えなくては。