この前はいつ買ったっけー?と思って家計簿(のような日記メモ)を見たら、15日に10キロ買ってた。ということは1ヶ月で20キロ食べてる。ちなみに朝はパン食なので、ほぼ昼・夜だけで20キロか。ぴよぴよぴよと鳴いているちびっ子たちが、次々にお茶碗持ってお代わりしてくれる姿は嬉しいものの、ちょっと複雑・・。
「なんでこんなに早いんだろう」と思っていたら、今年初めは実家からお米を20キロ単位で何度かもらっていたからなのでありました。やっぱり、お米って高いや・・・orz。
スポンサーサイト
お絵かきし始めてもうずいぶんたつんだなあとちょっと振り返ってみた。
実際に書いていた時間というのは何十分の一とかなんだろうけどさ。
ちょっともったいなかったなあと。
大学のときもうこんな歳でマンガもないだろうと思ったさ。
24になったら結婚してー、マンガから卒業するんだーとか淡い夢持ってたさ(笑)
それがあなた。
大学卒業して就職したときは「この歳でマンガなんて恥ずかしいかな」とか思いつつ
結局今の今までズルズル続けているさ。
振り返れば、いまどき20代の子は普通にマンガ描いていて。
勝手に恥ずかしいとか思ってこそこそしていた自分を振り返って反省しているのだ。
ちょっと嫉妬なんかしたりして。
でも「後悔」はしない。「反省」するだけ。
まじめに向き合ってこなかった自分を反省している。
自分が選んできた道だけど、まだ先にも道は続いている。
まだだ!まだ終わらんよー!
◆ああもうBGMでうっかりイーグルスなんか聞いちゃうからーー orz
今朝起きると、左太股(大腿骨の外側)がすごく痛くて、起き上がれなかった。ぎっくり腰とか、腰痛は「あ、やばそう」って思うまでわかるようになったんだけど、初めての経験。特に座った状態から起き上がるのがすごい大変。逆もまた然り。なのでトイレですごい苦労しました。座れない&立てない。
だけど立っている分には平気・・だったので、PTAの地域巡回当番のチャリ部隊にはしっかり参加。もうそろそろ役員入れ替えであと少し!頑張らなくちゃー!と意気込んでいたものの、巡回していた時間よりも友達の役員さんとくっちゃべっていた時間がはるかに長かったってどうよorz。
・・・・・・・・・・それでも必死で短く切り上げてきたんだい。
そろそろ無理の利かない歳でしょうか。ゆっくり筋トレも必要かなぁ。
子供達&旦那さんはバイクのレースを見にお出かけしてしまったので、一人ゆっくり過ごそうと思っていたところへ、母から電話。「近くに来たから一緒にご飯でもと思って」。
すまねぇ。私一人でもいい?って聞いたら、幸運にもいいと言われたので慌てて適当に用意して、待ち合わせ場所でご飯。
いろいろ愚痴が溜まっていて気分晴らしに来たのよーというなら、むしろ私一人のほうがよかったんじゃね?とか思いつつ、美味しく昼から贅沢ご飯。衝撃の事実とか(笑)黒歴史とかいろいろ聞かされました。
その後は久しぶりに母娘で買い物。
百貨店でお気に入りの画家さんの絵があって、買おうかどうしようか迷いつつも、経済状態が厳しいので我慢我慢・・していたのに!
「じゃあエプロンでも買ってあげるから、家の片付け頑張りなさいー」と引っ張っていかれたところで、おおよそ私の理解を超えた額のエプロンを購入していただきました。
もったいないからジャ○コのエプロンでいいから・・というのに。
どこぞの奥様かと思うようなオシャレなエプロン。
・・・・・・・・・・・ま、いっか。・・・素直にアリガトウゴザイマス。
それに見合うような生活を目指して。
いつか周りの人に自分が受けた恩をお返しできるように。
そして気持ちだけでもエプロンに負けないように(笑)。
仕事に精出しましょうか。
もうずっとつきあいの長い親友が帰省していたので、久々に夜から飲みに出ました。電車で来たっていってたのに、終電ぶっちぎってそのまま近所のカラオケ屋へなだれ込み。もうカラオケなんて何年行ってないだろう・・恥を隠す必要がないというのを幸いに、ひたすらカオスな歌を歌って歌って笑ってしゃべって。
だらりだらりと夜を過ごす。
なんというのか、時間がとまってたみたい。
緩くて肌寒い春の夜。
ばいばいとタクシーから手を振って「母」に帰る親友を見送って、帰りに一人で見た薄紫の桜。
そういえば、実家の駅前の桜もこんなだったなぁとか。
歓迎会に送迎会で夜更かしして帰った夜。
春だねぇ。