fc2ブログ

モノを創るのは楽しい♪

091024_003403.jpg

なんだかもう生活に追われて(涙)ここしばらく「創作」活動を全然していなかった秋野。もうイラストサイトであることさえ記憶のかなたになりそうなほどに、ペンすら握っていなかったのです・・が。

久々にプチしめじのぬいぐるみ製作をしていると、やっぱりモノができあがるのが楽しくて仕方がない。

とはいうものの、明日中には完成させなければいけない。
ギリギリぎっちょんはあいかわらずである。

(写真はプロトタイプ。家にある古布で型紙チェックなのです)
スポンサーサイト



お針子さんー♪

さてさて、今月は頭から試験があったりで、ずっとのびのびになっていた、今週末に迫り来る次男坊のお誕生日プレゼントの準備をしに手芸屋さんまで。

「プレゼントは何がいい?」とたずねたところ、「大きな”ふにょにー”ちゃん!」

・・・某サービスエリアで売られているふわふわのキツネ(?)のキーホルダー。
次男坊はそれがことごとく大好きで、そこのSAへいく度にお小遣いをはたいて買い集めることおおよそ30体。

それの「大きいぬいぐるみが欲しい」とのことらしいけど、売ってないしー。


・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・つまりは「一から作れ」とおっしゃるのですな。



よろしい。ならば作ってみましょう。



おかーさんはそういうの好きです(ギリギリのスケジュール含めて<笑)。

というわけで早速本日生地を買ってまいりました。
上手くいくかどうかは判りませんが、頑張ってマースv

将来の夢。

大きくなったら何になりたいか。


先日、そんな話題をしていたときのこと。
(・・・ええと、もう歳は十分に食ってるんですけどね。そこはさておき)
つれづれにそんな話をする子供らは夢がありますやね。
宇宙飛行士とか天文学者の長男。

「おかーさんは?」





おかあさんかあ・・そうだなあ・・・。





おかーさんは大きくなったら『ナマケモノ』になりたい。






「・・・・???????・・・動物のナマケモノ?」

そう。木の上でずーっとだらだらしているやつ。トイレも1週間に1回くらいしかしなくて、ご飯もあんまり食べなくて、んでもって20時間くらい寝てるあれ。おかーさん、大きくなったら立派な「ナマケモノ」になって木の上でずーっと日向ぼっこしながらだらだらしたい。

「・・・・・・ナマケモノ・・・(汗)」

子供も旦那も引きましたが(笑)。なんかいいじゃないですか、ナマケモノ。

将来立派なナマケモノ(ミユビじゃなくて、フタユビのほうで)になりますよー★
うふふ。

台風とか発作とか病院とか。

台風が近づいていたせいかわからないんだけど、5日朝からプチしめじが4年ぶりに喘息発作を起こしてここ数日連日通院していました・・・・orz。

4年前の「発作→即入院」の魔の10月。それから発作らしいものが全然なくて、薬もやめていた矢先の話だったので、ちょっと残念。

でもま、仕方ないねー。

朝一番で受診しても、「吸入→肺機能測定→吸入」とかいろいろ繰り返しーので、いつも昼過ぎ回ってしまうので、今日はもう開き直って、おにぎり仕様のお弁当持参してみました(笑)。気がつけば3段重ねの大掛かり弁当仕様。(おお!前向き前向き!)

小学校が警報で休みになってしまった子しめじも一緒に、家族揃って病院行って、そのあとは台風の過ぎた海の近くの公園で(危ないって)車の中でお弁当♪

あー。どうせなら重箱とかに詰めればよかったナー。
プロフィール

秋野しめじ

Author:秋野しめじ
FC2ブログへようこそ!

星が見える名言集
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
リンク