メディカルスキンケア
「ワンコのための」です(笑)。
動物病院と連携して開設されたシャンプーサロンに、治療の一環として
行ってきました。
ワンコの皮膚の状態を獣医師さんとカウンセラーさんにマイクロスコープで
見てもらって、それからジャンプーを選択して・・という犬の分際で最先端(笑)。
エステサロンなみに、いたせりつくせりなんですが、今回は保険も適用して
もらえるってことで贅沢してみました。
今回のアレルギーコース(フルコース)では(カウンセリング・ハイドロコーミングシャワー・
オゾンシャワー、シャンプー2種、爪きり・肛門腺絞り・足先カット、
耳洗浄、マイクロバブル、化粧水スプレー、ドライヤー)で3時間くらい。
んでもって帰ってきたときにはさらっさらのツルピカリン。
毛の手触りも全然違って匂いも爽やか。さすがはプロと唸らせるできばえ。
今のところ月1回は通ったほうがいいとのこと。うーん、お金が許せば
週1でも行きたいなー。
早く皮膚炎も治ってくれるといいなぁ♪
動物病院と連携して開設されたシャンプーサロンに、治療の一環として
行ってきました。
ワンコの皮膚の状態を獣医師さんとカウンセラーさんにマイクロスコープで
見てもらって、それからジャンプーを選択して・・という犬の分際で最先端(笑)。
エステサロンなみに、いたせりつくせりなんですが、今回は保険も適用して
もらえるってことで贅沢してみました。
今回のアレルギーコース(フルコース)では(カウンセリング・ハイドロコーミングシャワー・
オゾンシャワー、シャンプー2種、爪きり・肛門腺絞り・足先カット、
耳洗浄、マイクロバブル、化粧水スプレー、ドライヤー)で3時間くらい。
んでもって帰ってきたときにはさらっさらのツルピカリン。
毛の手触りも全然違って匂いも爽やか。さすがはプロと唸らせるできばえ。
今のところ月1回は通ったほうがいいとのこと。うーん、お金が許せば
週1でも行きたいなー。
早く皮膚炎も治ってくれるといいなぁ♪