神の啓示
この4月に入ってからというものやること多すぎ。
ぜんぜん追いつかなくて、途方にくれてもうどうしようって弱気になりながら仕事から帰宅した午前0時(涙)。
不意にテレビをつけたらば、「機動戦艦ナデシコ」(映画版)をやってました。昔昔、旦那と(なんでか)見に行った映画。同時上映が目当てだったのか、これを見に行ったのかさえよく覚えていないんですが、(多分タダ券もらったとか?・・あ・・そういえば同時上映って「スレイヤーズ」だったような・・)とにかく一緒に見たことだけは覚えていて「マニアックだよなー」と言い合ったのでした。
でもって。
それで懐かしい!ってホロっと来た後、映画終わってチャンネル変えたら、これまた見覚えのある「ミーガン・フォローズ」が。そして死ぬほど大好きな音楽が。
見まごうはずもなく、「アンの青春」(TxT)。
なんていうかもー、神様に励まされてる?って気がしました。
「コレ見て元気出せー負けるなー」て。
いそいそとCDを出して。
カナダのグリンゲイブルスに想いを馳せて。
いつか子供たちを連れて『恋人たちの小径』や『輝く湖水』にもう一度行きたい・・そんな夢なんかも見せてくれて。
元気もらいました(#^^#)
ぜんぜん追いつかなくて、途方にくれてもうどうしようって弱気になりながら仕事から帰宅した午前0時(涙)。
不意にテレビをつけたらば、「機動戦艦ナデシコ」(映画版)をやってました。昔昔、旦那と(なんでか)見に行った映画。同時上映が目当てだったのか、これを見に行ったのかさえよく覚えていないんですが、(多分タダ券もらったとか?・・あ・・そういえば同時上映って「スレイヤーズ」だったような・・)とにかく一緒に見たことだけは覚えていて「マニアックだよなー」と言い合ったのでした。
でもって。
それで懐かしい!ってホロっと来た後、映画終わってチャンネル変えたら、これまた見覚えのある「ミーガン・フォローズ」が。そして死ぬほど大好きな音楽が。
見まごうはずもなく、「アンの青春」(TxT)。
なんていうかもー、神様に励まされてる?って気がしました。
「コレ見て元気出せー負けるなー」て。
いそいそとCDを出して。
カナダのグリンゲイブルスに想いを馳せて。
いつか子供たちを連れて『恋人たちの小径』や『輝く湖水』にもう一度行きたい・・そんな夢なんかも見せてくれて。
元気もらいました(#^^#)