夏のイメージ
実家で同人にもっとエネルギーを注いでいた頃(笑)、夏の夜によく聞いていたのが今にして思えばボサノバ。でもって、夏の昼間の音楽のイメージはというとなぜかバッハの練習曲(ピアノ曲)。高校生まで、土曜日の午後からピアノの練習日で、自分の待ち時間の間に友達が弾いていたのを聞いていた記憶がある。熱い空気と強い日差しとバッハ。得に何番ってわけじゃないけど、バッハのピアノ練習曲ってやっぱりバッハだなーって感じがしませんか?(笑)。空中戦っぽい華やかなショパンと戦車型の地味なバッハ。何を出してくるか分からんゲリラっぽいモーツァルトとか(笑)
はーーーーーーーーーーインコの話から一気に懐古調です。
はーーーーーーーーーーインコの話から一気に懐古調です。