エウレカセブン
世の中には自分の価値観と全然違う人種がいるんだなーと痛感させられることを、ここ数日体験してます。自分の常識と違うその人の常識で話をされると、こっちが正しいのか間違っているのかわからなくなる。でも自分が正しいと思っていることでも、間違っているのかもしれないし。
だいたい、「常識」とはどこを基準なのか、それすらもわからなくなってくる。
たくさんの人が言ってるから「常識」であったとしても、それが必ずしも「正しい」ことかどうかはわからないし。
大勢の意見に迎合して「正しい」と思うのもイヤだし。
私は私。
人の意見からではなく、自分の目でみて耳で聞いた感覚から判断しようと思うのです。
抽象的すぎてごめんなさい。
まあよくある人間関係のトラブル。
だいたい、「常識」とはどこを基準なのか、それすらもわからなくなってくる。
たくさんの人が言ってるから「常識」であったとしても、それが必ずしも「正しい」ことかどうかはわからないし。
大勢の意見に迎合して「正しい」と思うのもイヤだし。
私は私。
人の意見からではなく、自分の目でみて耳で聞いた感覚から判断しようと思うのです。
抽象的すぎてごめんなさい。
まあよくある人間関係のトラブル。