fc2ブログ

指きった♪(流血ネタ注意)

かわいらしーお約束の指きりとゆーんではなくて。
なので以下、流血ネタですので苦手な人はスルーしてね♪

キッチンバサミで、犬のおやつを切るついでに自分の指もさっくりと切ってしまいました。

あー(脱力)

おやつがこれまた『ターキーのアキレス』だったもんで結構力を入れて切った刃先が、
そのまま左手中指の内側をさっくりと。

皮を切ったというより肉を切りましたよ。

皮で繋がっている状態で、慌ててくっつけてみたものの・・・結構出血してしまいました。

まあね。

幸いにも左手だったしね。

幸いにもキーボード打つのも支障ないしね。

骨切ったとか神経いったとか指ちぎれたとかいうのじゃないしね。

マキロン塗ったし大丈夫でしょう。

ははは。ラッキーだったとしておきましょう。

コメントの投稿

非公開コメント

おほほ

子供のころになぁ、おっこちてたジュースの空きビンを割って遊んでてなぁ……
私の右手の人差し指の指紋は、生まれた時とは似ても似つかぬ物になってるんだな。(誰だろう? 指紋は一生変わらないなんて戯れ言言ってたのは :-)

おおお!ご無沙汰しています

超カメレスですいませぬ~!><;
指紋は皮膚移植しても同じものが浮き上ってくるって小学校で習いましたけど(どんな授業だ)本当なんですかね。傷ってだめなんでしょうか。(だったら指紋認証とかどうなんですかね。結構興味ありますv)

あぁ皮膚だけなら

指紋は皮膚より深いところの紋様が浮かび上がってきているものですから、皮膚移植なら指紋は変わりません。
あたしの場合、それより深いとこまでざっくりやっちゃったもんですから、「引きつれ」として残っちゃっているんですね。

# ちなみに、左手の人差し指には今「魚の目」ができてたりするけど、指紋としてはどうなんだろうか? (苦笑)

うぁああああ・・・

そ・・そんなに深くやってしまわれたのですね・・orz。痛々しい。
指紋って、その時々によって怪我したりとかそれこそ「魚の目」とかで変化するもんだから、「指紋認証」とかも怖いものですね。近所に「指紋認証だから安心!」とか謳っているマンションがあるんですけど、手を怪我して自分の家に入れないとか最悪ですねー。(それとも十指どれでもオッケーとかにするんでしょうかね)
プロフィール

秋野しめじ

Author:秋野しめじ
FC2ブログへようこそ!

星が見える名言集
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
リンク